埼玉県行田市の南部に神社は鎮座しています。
神社専用駐車場はありました。
こちらの神社の由緒は、次の通りです(大修館書店刊『日本の神仏の辞典』による)。
「【前玉神社】
埼玉県行田市埼玉の旧郷社。延喜式内社。祭神は前玉彦命・前玉姫命。例祭は7月14日・15日。
境内の浅間社は埼玉の浅間様として知られ、新生児の無病息災を祈って額に神璽を受ける。初山祭は6月30日・7月1日である。
古くから埼玉郡の総社として崇敬を受ける。」
また、衫彑扈馘拘「神道大辞典(縮刷版)」によると次の通りです。
「【前玉神社】
埼玉県北埼玉郡埼玉村埼玉に鎮座。郷社。前玉命を祀る。
近世まで浅間宮、又は富士権現と呼び、郡中の総鎮守である。上下二宮に分る。口碑には延喜式内社という。一説に、浅間宮は、中頃、社内に勧請せられたもので、その宮の繁盛と共に何時ともなく本社までもその社号を称するに至ったのであると。浅間社はいま境内社である。
例祭日、4月15日。」
鳥居です。
富士塚の上に前玉神社は鎮座しています。
途中に浅間神社が鎮座しています。
手水舎になります。
蒸し暑い日に参拝しました。蝉が鳴いており、より一層蒸し暑さが増幅しました(´・ω・`)
富士塚に登っていきます。
境内社
さらに先に行きます。
御朱印は、参道と中の授与所で頂けました。
前玉神社と浅間神社の二種類があり、御朱印代は各300円。書き置きの御朱印もある。