まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

東京都

江戸六地蔵(東京都二十三区内)5

 宝永三年(1706)に地蔵坊正元の発願により江戸市中から寄進者を得て、江戸の出入口六ヶ所に銅造地蔵菩薩坐像を建立したものです。京都の六地蔵を倣っての造立と言われています。

 江東区の永代寺に関しては、残念ながら明治初年に廃寺となってしまい、地蔵菩薩坐像は破却されてしまいました。
 その後、塔頭であった吉祥院が永代寺の名跡を引き継ぎましたが、江戸六地蔵の一尊は現存しませんが、御朱印は頂けます。

 専用の御朱印帳はありません。


〈札所一覧〉


● 第一番(東海道)
寺院名:海照山 普門院 品川寺(ほうせんじ)
所在地:東京都品川区南品川三丁目5‐17
宗 派:真言宗醐醍派
寺格等:別格本山
本 尊:観世音菩薩
通 称:しながわでら
札所等:昭和新撰江戸三十三観音霊場 三十一番札所
    東海七福神 毘沙門天
    七観音霊場 聖観音
    東海三十三観音霊場 二十一番札所
御詠歌:夕つぐる 鐘の響きに 帰りませ 救世の観音 ここにまします
URL:http://honsenji.net/


● 第二番(甲州街道)
寺院名:霞関山 本覚院 太宗寺
所在地:東京都新宿区新宿二丁目9‐2
宗 派:浄土宗
本 尊:阿弥陀如来
札所等:新宿山ノ手七福神 布袋尊


● 第三番(中山道)
寺院名:醫王山 東光院 眞性寺
所在地:東京都豊島区巣鴨三丁目21‐21
宗 派:真言宗豊山派
本 尊:薬師如来
札所等:御府内八十八ヶ所 三十三番札所
    豊島八十八ヶ所 三十三番札所


● 第四番(奥州街道)
寺院名:洞雲山 東禅寺
所在地:東京都台東区東浅草二丁目12‐13
宗 派:曹洞宗
本 尊:釈迦如来


● 第五番(水戸街道)
寺院名:道本山 東海院 霊巌寺
所在地:東京都江東区白河一丁目3‐32
宗 派:浄土宗
寺格等:関東十八檀林
本 尊:阿弥陀如来


● 第六番(千葉街道)
寺院名:大榮山 金剛神院 永代寺
所在地:東京都江東区富岡一丁目15‐1
宗 派:高野山真言宗
本 尊:大聖歓喜天
札所等:御府内八十八ヶ所 六十八番札所
御詠歌:笛の音も 松吹く風も 琴弾くも 歌うも舞うも 法のこえごえ

東京十社めぐり(東京23区内)5

 明治元年(1867)京都の二十二社にならい、東京にも准勅祭社が定められました。現在の東京十社に大国魂神社と武蔵国鷲宮神社を加えた形で定められましたが、明治三年には廃止されました。
 昭和五十年に遠くにある大国魂神社と鷲宮神社を除いた23区内にある神社で「東京十社」となり、巡拝ができるよう始まりました。

 専用の御朱印帳や巡拝記念ミニ絵馬がありました。
 巡拝記念ミニ絵馬は300円、ミニ絵馬をはめる大きな絵馬が1,500円になります。大きな絵馬は品川神社で見ましたが、各神社であるかと思われます。
 これは品川神社で頂いたミニ絵馬になります。
image

 このミニ絵馬を頂いて巡拝するのも良いかもしれません。

続きを読む

下谷田中成就院(東京都台東区)5

f3dec910.jpg

東京都台東区にある「摩尼山 宝光寺 成就院」に参拝してきました。
真言宗智山派に属するお寺になります。

近くには、御府内八十八ヶ所の札所である「百観音成就院」があるため、こちらのお寺は「下谷田中成就院」と呼ばれています。

最寄り駅は、東京メトロ銀座線「稲荷町駅」になります。

浅草通りの「稲荷町交差点」から少し南下をした所にありました。
駅から徒歩で数分位です。

近くには、下谷神社が鎮座していました。
ここの周辺は、社寺がとても多いです。


慶長十六年(1611)に神田北寺町に創建されたお寺になります。
当時は、田んぼの中にあったので「田中成就院」と呼ばれていたそうです。


大きな山門はありませんので、わかりづらいかもしれません。
3fbff23b.jpg

門前には、「弘法大師」と刻まれた石碑?がありました。
7476fe81.jpg

御府内八十八ヶ所を示していると思われます。

境内は、さほど広くはありません。
都会のお寺の場合は、仕方ありません。

木々が配されており、綺麗でした。
092857d0.jpg

東国花の寺百ケ寺に入ってもいいんじゃないですかね?
良い雰囲気です。

境内には、やはり遍路大師様がいらっしゃいました。
bbf4eeab.jpg

今もなお修行をしています。

こちらが本堂です。
76c854ff.jpg

(´人`)

全景が写しづらかったです・・・
真言宗なので「大日如来」が祀られています。

お寺の周辺は、大きな建物が少なく、空も広く見えて、良かったです。

御朱印は、お寺の入口を入って、左側にある「庫裡」で頂きました。
御朱印代は、「志納」です。

庫裡で、「御府内八十八ヶ所を巡拝している」と伝えると、近隣にある御府内八十八ヶ所の札所の地図を頂けます。
最短コースで巡拝出来ます。
巡拝記念品も頂けました。
気さくなご住職夫婦でした。

また、近くには「下谷神社」も鎮座していました。

銀座線に乗ると、浅草・上野・銀座に行けます。




寺院データ
寺院名:摩尼山 宝光寺 成就院
所在地:東京都台東区東上野三丁目32‐15
宗 派:真言宗智山派
本 尊:大日如来 弘法大師
通 称:下谷田中成就院
札所等:御府内八十八ヶ所 七十八番札所

高輪神社(東京都港区)5

image


東京都港区に鎮座する「高輪神社」に参拝してきました。

最寄り駅は、都営浅草線「高輪駅」もしくは「泉岳寺駅」になります。

近くには、赤穂浪士の墓所である「泉岳寺」、高野山東京別院がありました。

写真は撮ってきましたが、不具合が生じ、消えてしまいました。

境内には「太子社」が鎮座していました。
聖徳太子が祀られています。

御朱印は、社殿右側にある授与所で頂けます。
御朱印代は、300円です。

由緒書きがありました。頂きたい旨を言えば頂けます。





神社データ
神社名:高輪神社
鎮座地:東京都港区高輪二丁目14‐18
祭 神:宇迦御魂神 誉田別命 猿田彦神
社格等:旧村社

十番稲荷神社 七福神(東京都港区)5

image

東京都港区に鎮座する「十番稲荷神社」に参拝してきました。
最寄り駅は、都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番駅」になります。
麻布十番駅7番出口を出て、右側に神社はありました。

その際に頂いてきた「七福神」の絵が描かれた御札?を頂いてきました。
とても縁起がよさそうです。
授与所には出ておらず、神職の方に聞いて、出していただきました。
初穂料は、300円です。

この後、宝くじを買ってしまいました。
当たるといいですが・・・




神社データ
神社名:十番稲荷神社
鎮座地:東京都港区麻布十番一丁目4‐6
祭 神:倉稲魂命 日本武尊 市杵島姫命 田心姫命 湍津姫命
旧社格:式内社
札所等:港七福神 宝船
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ