埼玉県本庄市にある「大用山長泉寺」に参拝してきました。
本庄市の南部、本庄サーキット場のすぐ近くにお寺はありました。
駐車場は、山門の左側にありました。
こちらのお寺の由緒は、次の通りです(雄山閣出版刊『日本名刹大事典』より)。
「曹洞宗。大角山。本寺は伊豆最勝院。
文正元年(1466)最勝院大洞存罅福1519)留錫、文明三年(1471)上杉顕定が開基となり創立。天正十九年(1591)寺領二十石を賜わり、江戸期も朱印として下付。
境内には骨波田の藤(県の天然記念物)、寺宝には武田氏、鉢形北条氏の制札(県文化財)等がある。
末寺十二ヶ寺。所蔵史料270点。」
こちらが入口になります。
山門になります。
この時期は、入山料500円が必要です。
5月2日に参拝しましたが、境内の藤棚はほぼ満開でした。
できれば今月中旬までの参拝をお勧めします。
弁天池に弁天様がいらっしゃいました。
弁天様の後ろにアヒルが😱
のんびりしてます。
蛙と藤です。
なかなかおつです。
仁王門がありました。
立派な仁王門です。
仁王像になります。
厳つい顔をしています。
仁王門は、上に昇れました。
急な階段ですので気を付けてください。
二階部分は「延命殿」と呼ばれており、地蔵菩薩・観世音菩薩・文殊菩薩が祀られています。
(´人`)
仁王門から山門方面を望む。
仁王門から本堂を望む。
とにかく藤だらけで、藤の香りがすごいです。
仁王門と藤です。
御朱印は、本堂の右側にある総受付で頂けました。
御朱印代は、300円でした。
寺院名:大用山 骨波田龍洞院 長泉寺
所在地:埼玉県本庄市児玉町高柳901番地
宗 派:曹洞宗
開 基:上杉顕定
本 尊:釈迦如来
札所等:児玉三十三霊場 三十一番札所
東国花の寺百ヶ寺
御詠歌:峯の松 永遠の願いや 深くして 法の泉に 藤の花寺