まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

沼田市

海王山 善福寺 金剛院(群馬県沼田市坊新田町)5

[画像:7e8c3d5a-s.jpg]

 群馬県沼田市の沼田市役所からさほど遠くない所に寺院はありました。

 最寄り駅は、JR上越線「沼田駅」になります。

 お寺専用の駐車場は、山門前にありました。自動車は数十台位は停められそうです。


 こちらの寺院の由緒は、次の通りです(雄山閣出版刊『日本名刹大事典』による)。
「天台宗、海王山、善福寺。本尊は阿弥陀如来。
 開創は、明徳・応永の頃(1390〜1427)。開山は天海と伝える。開基は沼田五郎景次。当寺はもと利根郡久呂保村にあり、赤城山の別当職(赤城山金剛院と呼んだ)であったが、のち兵火で焼失した。明徳の頃、沼田上野介景繁の三男景次は上洛し、愛宕山威徳院の別当に立身し、帰国後当寺を中興した。寛正年中(1460〜1465)沼田氏の帰依を受け、元和元年(1615)真田氏より当寺を与えられ移転した。元和六年・明和八年に焼失している。
 『江戸幕府寺院本末帳集成』によると東叡山の末寺で、寺中一か寺(廃寺)、末寺一か寺、門徒二か寺とあり、朱印地はない。」


 北関東三十六不動尊霊場二番札所になります。
 以前参拝したとき、名誉住職と住職が二人とも今京都に修行へ行ってしまい、残念ながら御朱印は頂けませんでした。

 山門になります。
[画像:7478976d-s.jpg]

 鐘楼堂になります。
[画像:1410d9bb-s.jpg]

 木久翁師匠の奉納の地蔵菩薩なのかな?
[画像:3c4c3b62-s.jpg]

 本堂になります。
[画像:79f36944-s.jpg]

 御朱印を頂こうと寺務所へ行くと同じく北関東三十六不動尊霊場を巡拝するオジサン達一行にありました。御朱印代は300円でした。御御影が一体頂けました。






寺院名:海王山 善福寺 金剛院
所在地:群馬県沼田市坊新田町1108番地
宗 派:天台宗
本 尊:阿弥陀如来
札所等:北関東三十六不動尊霊場 二番札所
御詠歌:金剛の 玉と栄ゆる 大御代に なほさかえます 松の寿
URL:http://www.kongoin.com/

沼田榛名神社(群馬県沼田市榛名町)5

image

 群馬県沼田市榛名町に鎮座する神社になります。

 最寄り駅は、JR上越線「沼田駅」になります。徒歩で神社まで10分位かと思われます。

 駐車場は門前にあり、自動車は5台位は停められそうです。


 こちらの神社の由緒は、次の通りです(大修館書店刊『日本の神仏の辞典』による)。
「群馬県沼田市榛名町の旧県社。宝高明神とも。埴山姫命(はにやまひめのみこと)・倭健命(やまとたけるのみこと)・菅原道真命。例祭は4月8日。
 古来、沼田城内に鎮座した三社を合祀した。倭健命を祀る宝高明神と現社地の碓根子明神(菅原道真)と城主の沼田顕泰の妻の産土神である埴山姫命(榛名山神)である。以来、代々の城主の崇敬が篤く、本殿は真田信幸、鳥居は本多長矩の寄進である。
 昭和三年(1928)に御大典記念に県社に昇格した。」

 鳥居になります。
image

 手水舎になります。
image

 神楽殿です。
image

 社殿になります。
image

 参拝していたら、家族連れでお参りしている方々に出くわしました。
 本殿は真田信幸の奉納だそうです。大河ドラマ「真田丸」では大泉洋さんが演じてました。

 境内の左側には授与所がありました。
image

 御神札や御守りといった授与品がありました。

 御朱印は、社殿の左側にある会館(祈祷受付兼御朱印受付)で頂けました。御朱印代は300円でした。






神社名:沼田榛名神社
鎮座地:群馬県沼田市榛名町2851番地
祭 神:埴山姫命 倭健命 菅原道真命 建御名方命
社格等:旧県社
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ