群馬県伊勢崎市にある「赤堀城跡」に行ってきました。
伊勢崎市の北部、旧赤堀町にあります。
こちらの城跡は、少々わかりづらい所にあります。
自動車で行く場合は、駐車場に困ります。
田原藤太藤原秀郷の宝塔がある「如意山宝珠寺」の駐車場に停めさせていただきました。
歩いて5分位です。
道路沿いの標識になります。
木々に邪魔されわかりづらいかもしれません。
こちらが赤堀城跡までの道になります。
なんとも・・・
進んでいって良いのでしょうか?
進んでいくと、開けました。
こちらが赤堀城跡になるようです。
今は、畑ですね。
個人所有かな?
居て大丈夫なのだろうか
進んでいくと、赤堀城跡を示す木の標がありました。
その隣には、案内板がありました。
城址にある案内板より。
「赤堀城は、別名今井城とも言われ、粕川とその支流の鏑木川との自然地形を利用した箇所に築かれ、東西約170m、南北約350mの範囲を占める。
一辺約80mの本丸を中心とした部分には、土居、堀、戸口があり、他にも、二ノ丸、城域の外側には一小郭があったと考えられ、赤城山南麓に特徴的な本丸を囲郭式とした並郭城である。
赤堀城は藤原秀郷の末裔とされる赤堀氏の居城で、赤堀下野守親綱の時に由良氏の幕下となり、その子影秀までは赤堀城に在城した。
その後、後北条氏幕下の小菅氏が在城したが、天正十八年後北条氏滅亡と共に赤堀城も廃城となった。
赤堀城跡は赤堀氏の居城とされているが、赤堀氏の活動の記録は少なく、不明な点が多い。
そのため、赤堀城跡は、当時の赤堀氏の動向を知る重要な文化財である。
なお、指定については、県道前橋赤堀線の北に位置する本丸を中心に定めたものである。」
案内板のお隣には、宝塔や庚申塔等がありました。
何か謂れがあるのでしょうか?
案内板には、説明がありません。
田原藤太の宝塔は、近くの宝珠寺にあるし・・・
伊勢崎市の北部、旧赤堀町にあります。
こちらの城跡は、少々わかりづらい所にあります。
自動車で行く場合は、駐車場に困ります。
田原藤太藤原秀郷の宝塔がある「如意山宝珠寺」の駐車場に停めさせていただきました。
歩いて5分位です。
道路沿いの標識になります。
木々に邪魔されわかりづらいかもしれません。
こちらが赤堀城跡までの道になります。
なんとも・・・
進んでいって良いのでしょうか?
進んでいくと、開けました。
こちらが赤堀城跡になるようです。
今は、畑ですね。
個人所有かな?
居て大丈夫なのだろうか
進んでいくと、赤堀城跡を示す木の標がありました。
その隣には、案内板がありました。
城址にある案内板より。
「赤堀城は、別名今井城とも言われ、粕川とその支流の鏑木川との自然地形を利用した箇所に築かれ、東西約170m、南北約350mの範囲を占める。
一辺約80mの本丸を中心とした部分には、土居、堀、戸口があり、他にも、二ノ丸、城域の外側には一小郭があったと考えられ、赤城山南麓に特徴的な本丸を囲郭式とした並郭城である。
赤堀城は藤原秀郷の末裔とされる赤堀氏の居城で、赤堀下野守親綱の時に由良氏の幕下となり、その子影秀までは赤堀城に在城した。
その後、後北条氏幕下の小菅氏が在城したが、天正十八年後北条氏滅亡と共に赤堀城も廃城となった。
赤堀城跡は赤堀氏の居城とされているが、赤堀氏の活動の記録は少なく、不明な点が多い。
そのため、赤堀城跡は、当時の赤堀氏の動向を知る重要な文化財である。
なお、指定については、県道前橋赤堀線の北に位置する本丸を中心に定めたものである。」
案内板のお隣には、宝塔や庚申塔等がありました。
何か謂れがあるのでしょうか?
案内板には、説明がありません。
田原藤太の宝塔は、近くの宝珠寺にあるし・・・
- ブログネタ:
- 行ってみよう!日本の城 に参加中!