埼玉県行田市に鎮座する「行田八幡神社」に参拝してきました。
最寄り駅は、秩父鉄道「行田市駅」になります。
駐車場は、参集殿の前と第二駐車場が利用できます。
こちらの神社の由緒は、次の通りです(大修館書店刊『日本の神仏の辞典』より)。
「埼玉県行田市行田に鎮座。祭神は品陀別命・息長足姫命・大物主命・素盞嗚尊・市杵島姫命ほか二柱。
虫封じの信仰がある。
例祭は9月15日。
源頼義・義家親子が奥州征討にあたり、戦勝祈願として八幡神社を勧請したと伝える。天文年間(1532〜1555)に佐間村田中から行事に遷された。忍城主成田下総守氏長の崇敬により城下の総鎮守となる。」
こちらが鳥居になります。
社号標になります。
右側には手水舎がありました。
手と口を漱いで参拝です。
こちらが社殿になります。
(´人`)
癌封じや病気平癒等のご祈祷で知られています。
参拝したときもご祈祷をやってました。
社号額になります。
社殿の前には、「撫で桃」がありました。
境内社が複数鎮座していました。
こちらが大国主神社と恵比寿神社になります。
忍城下七福神の札所になっています。
今回は、こちらの境内社の御朱印を頂きました。
御朱印代は300円です。
授与品は、多くありました。
癌封じや目の病気にご利益がある御守りがありました。
また、御神札が800円でありました。
神社名:行田八幡神社
鎮座地:埼玉県行田市行田16‐23
祭 神:誉田別尊 気長足姫尊 比売大神 大物主神 神素盞鳴尊
通 称:西向き八幡 封じの宮
札所等:忍城下七福神 大黒天