群馬県板倉町に鎮座する板倉雷電神社神社に参拝してきました。
板倉町には、高鳥天満宮も鎮座しています。
駐車場はありました。
こちらの神社の由緒は、次の通りです。
「神社の歴史は古く、1400年をさかのぼります。
主な御祭神は、天地に轟き、火と水の大いなる働きをつかさどりたもう、火雷大神・大雷大神・別雷大神です。
また、併せて、学問の神、管原道真公がおまつりされております。推古天皇の御代、聖徳太子が天の神の声を聞いて、伊奈良の沼に浮かぶ小島に祠を設け、天の神をお祀りしたのが最初とされています。」
こちらが一の鳥居です。
参道を進んでいきます。
二の鳥居になります。
手水舎です。
手と口を漱いで参拝です。
こちらの神社は、雷電神社の本宮にあたる神社です。
石標がありました。
こちらが社殿になります。
(´人`)
こちらが本殿になります。
境内には蝋梅(ろうばい)が咲いてました。
とても綺麗です。甘酸っぱい香りが漂っていました。
つつじの館林七福神の「福禄寿」になります。
(´人`)
奥宮になります。
祭神は伊邪那美大神だそうです。
雷電神社なのに何故でしょうか?
こちらが、八幡宮稲荷神社です。
八幡宮と稲荷神社が一緒の社殿に…
他にも境内社がありました。
左から稲荷神社、金刀比羅神社、天満宮になります。
天満宮が鎮座していますので、受験生には頑張って欲しいです。
御朱印は、社殿の右側にある授与所で頂けました。
御朱印代は300円です。
御札や御守りといった授与品はありました。
オリジナル御朱印帳もありました。
大きさは11cm×16cmになります。
神社名:板倉雷電神社
鎮座地:群馬県邑楽郡板倉町板倉2334番地
祭 神:火雷大神 大雷大神 別雷大神
社格等:旧郷社
札所等:つつじの館林七福神 福禄寿