まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

2012年05月

ケンタッキーフライドチキン3

アメリカで「ケンタッキーフライドチキン」ができ、日本に1970年代に上陸したそうだ。
日本では、日本法人が経営している。

いわゆる「唐揚げ店」である。

なかなか美味しいので、たまに利用させていただいています。

単に「フライドチキン」だけでなく、「サンド」がいいのであるます。
「和風チキンカツサンド」・「チキンフィレサンド」などは、最高であります。

しかし、20年近く前に「サーモンサンド」がありました。
サーモンフライにタルタルソースがかかり、とても美味しかった記憶がありますが、店舗によってあるところと、ないところがありました。

その後、いろんな店舗に行きますが、無くなりました・・・・

どうしたのだろうか・・・

また食べたい味である。




スカイツリー1

341f7a63.jpg

東京スカイツリーが開業になりました。

そんなに高いところが好きな人が多いのかな。
私は、高所恐怖症なので、高いところは大嫌いです。

「ソラマチ」には、行ってみたいですが。

ただ、とても不満なのは「業平橋駅」を「東京スカイツリー駅」に何故したのか?
東武伊勢崎線を「東京スカイツリーライン」にしたのか?
それが問題です。

スカイツリー周辺は、在原業平所縁の土地です。
故に「業平橋」があり、「業平橋駅」があるのではないですか。

情緒がなくなりました。

「東京スカイツリー」は「東京スカイツリー」だけであって、駅名までそうするのはおかしいですよ。

常泉院(東京都文京区)5

15fcc3be.jpg

東京都文京区の「金剛山 弥勒寺 常泉院」というお寺に参拝してきました。

国道254号線の「富坂上」という信号の近くにお寺はありました。

最寄り駅は、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」、都営大江戸線・三田線「春日駅」になります。
両駅から徒歩で10分位の所にありました。

お寺は、大通りに面していないので、わかりづらいかもしれません。
お寺の隣は、中央大学でした。

御府内八十八カ所」の札所です。

入口を入ると左側には、弘法大師がいらっしゃいました。
ef0eac12.jpg

また、大きな石像がありました。
なんだろう。
弘法大師か釈迦如来か?
975077f6.jpg

どちらなんでしょうか?

いわゆる檀家寺と思われ、境内はさほど広くはありません。
8049557a.jpg

お寺の周辺には煉瓦の壁があり、一見お寺に見えない雰囲気でした。
境内の右側には、聖天堂がありました。最初は大師堂かと思いました。
4cfdea73.jpg


こちらのお寺のご住職は、大正大学の教授をされているようです。

御朱印は、お寺の入口を入り、左側にある「庫裡」で頂きました。
ご住職のご夫人と思われる方に対応して頂きました。
御朱印代は、300円です。
庫裡では、ご住職が書かれて本が売られていました。

近くには、「無量山 伝通院」・「牛天神北野神社」がありました。




寺院データ
寺院名:金剛山 弥勒寺 常泉院
所在地:東京都文京区春日一丁目9‐3
宗 派:真言宗豊山派
本 尊:大日如来
札所等:御府内八十八ヶ所 八十六番札所続きを読む

石山馬頭観音(群馬県伊勢崎市)4

8898b998.jpg

群馬県伊勢崎市にある「観音山 万徳寺」に参拝してきました。

伊勢崎市と前橋市の境、国道50号線を少し南下をした「石山霊園」の所にありました。

駐車場は、道路沿いにありました。

山門です。
a86bf339.jpg

山門をくぐると、大きな銅鑼のような鰐口がありました。
2fd44d73.jpg

「聖徳太子」と書かれた石碑?がありました。
4a5e961f.jpg

建築業者などに信仰があるのでしょう。

観音堂裏には、石がありました。
巨石信仰なのでしょうか。
dda74540.jpg

かなり多きな石です。

観音堂です。
49c355d4.jpg

馬頭観音が祀られております。
新上州三十三観音霊場の札所本尊であります。

d908cb68.jpg

お寺の反対側は霊園になり、管理事務所がありました。

御朱印は、管理事務所で頂けます。
御朱印代は、300円でした。

小さなお寺ですが、観音信仰を感じさせるお寺でした。




寺院データ
寺院名:観音山 北野院 万徳寺
所在地:群馬県伊勢崎市下触町4番地
宗 派:真言宗豊山派
本 尊:馬頭観世音菩薩
札所等:新上州三十三観音霊場 十二番札所

神社検定5

最近は、パワースポットと称するものが、マスコミで出ています。

手相芸人が、あっちがいいこっちかいいと騒いでいますが・・・

その中で、神道文化検定なるものを発見しました。通称「神社検定」です。
神道を通じで、日本の起源を知り、文化を知る検定です。

今年は、3級のみが行われます。
2級以降は来年以降に実施だそうです。

3級のテキストがでています。
初歩的な神社のこと、神話のことが二冊に分かれています。
検定を受ける人向けだけではないので、神道を通じて「日本」という国を知りたい人にはうってつけの本です。

共産党や社会党を信仰されている方には、不向きな本です。

6月3日に試験があります。

どうなるかな?


神社検定公式テキスト 愎声劼里い蹐蓮

神社検定公式テキスト 愎声劼里い蹐蓮


著 者:日本文化興隆財団


販売元:扶桑社

発売日:2012-02-11


クチコミを見る
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ