まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

2012年01月

浄法寺(群馬県藤岡市)4

1月29日に群馬県藤岡市にある天台宗の古刹「広厳山 浄法寺」に参拝してきました。

現在の藤岡市は、周辺の町村を合併したので、南部の旧鬼石町にありました。
すぐ隣は、埼玉県児玉郡神川町になります。

藤岡市といっても、市街地からかなり離れているので、長閑な山間地帯になります。

そんな中に道路沿いに山門がありました。
88f5d85f.jpg

「伝教大師巡錫の地」という看板がありました。
「緑野寺」とも言われています。

駐車場は、山門の右手にありました。

山門をくぐり、本堂で参拝です。
8cad8744.jpg

境内は、伝教大師ゆかりのあるお寺にしては、少々寂れている感じがします。続きを読む

寒さ1

寒いなぁ・・・

昼間は、まだましですが、朝晩はサムイサムイ

あともう少しで春です。

帰去来5

さだまさしの初期の頃の名作です。

「叙情派」というべき歌は、短編小説のようです。

素敵な曲ばかりです。

穴守稲荷神社(東京都大田区)5

5e998756.jpg

昨年のゴールデンウィークの5月3日に、東京都大田区の羽田空港の近くに鎮座する穴守稲荷神社に参拝してきました。

最寄り駅は、京急空港線『穴守稲荷駅』になります。
ずいぶん小ぢんまりした駅です。

神社までは、徒歩で5分位の所にありました。

この日は、あまり天気が良くなく、雨が降りそうな天気の中、参拝しました。

ずいぶん下町風情のする町並みの中に、鳥居がありました。
98003bbd.jpg

鳥居をくぐると、左手に社殿がありました。
d1a83134.jpg

朱色の社殿で、なかなか立派です。

社殿の前で参拝です。

('人`)

鳥居をくぐり、右手には「神楽殿」がありました。
28d114da.jpg

どんな神楽が舞われるのでしょう。

御朱印は、社殿左側にある「授与所(社務所)」で頂けます。
御朱印代は、300円でした。

御朱印を頂いているときに、祈祷の受付をされている方がいらっしゃいました。
地元住民に親しまれている神社なのでしょうか。

以前のブログにも書きましたが、オリジナル御朱印帳(大きさは、11.5cm×18cm位)が1,000円で置いてありました。
ec189aaf.jpg

由緒書きは、ありました。

御守りや御札といった授与品はありました。

やはり、羽田空港の近くだけあって、飛行機の離陸着陸の音は聞こえました。
でも、気になるほどではないですが、地元の住民の方はどうなんでしょうか?




神社データ
神社名:穴守稲荷神社
鎮座地:東京都大田区羽田5丁目2-7
祭 神:豊受姫命
旧社格:村社
札 所:羽田七福いなりめぐり 第七番

2012年抱負5

2012年の抱負は・・・

お寺は、百寺以上参拝しました。
五木寛之さんは、とりあえず越しました。
でも、五木寛之さんは過去にどれだけ参拝したのだろうか?

神社は、百社以上を参拝しました。
「百社巡拝」なんて本でもだしたら、面白いな。


過去に参拝した社寺は、まだブログに書いていないので、後ほどUpします。
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ