まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

2010年12月

赤城寺3

昨日は、群馬県桐生市の中でも旧新里村に位置し、国道353号線沿いにある『成田山赤城寺』に参拝してきました。
『ぐんま昆虫の森』も近いお寺です。
駐車場は、国道353号線沿いに入口があり、細い道を進むと駐車場がありました。数十台停められそうです。
御朱印は、本堂の左側にある『授与所』で頂けました。御朱印代は、300円でした。
7b02d3d9.jpg

いろんな仏像があり、何だか『珍宝館』のようなお寺です。

3be90e6f.jpg

世直しトップ地蔵」だそうです。
コロンビアトップさんと関係がありそうです。続きを読む

年末3

年末年始は、寺社巡りをしようかな。

東京&神奈川県を巡りたいと思っています。

メジャーではないお寺や神社は、無いかな。
出来れば教えて下さい。

初詣5

ここのところ、初詣は群馬県みどり市に鎮座する「大間々貴船神社」に参拝してます。
今年の1月1日も参拝をして、お忙しい中、「御朱印」も頂きました。
恐縮してしまいました。
今年も参拝予定です。

他に、どこの神社を参拝しようか。

寺岡山元三大師5

2a1108c8.jpg

昨日は、栃木県足利市にある寺岡山 薬師寺というお寺にも参拝してきました。
通称「寺岡山元山大師」と呼ばれており、お正月には多くの参拝者でにぎわいます。

こちらのお寺は、足利市でも佐野市よりにあるお寺です。
『佐野厄除け大師』からもさほど遠くはありません。

お寺までの道はとても狭いですので、自動車で行かれる方は気をつけてください。

駐車場は山門の右側にありましたが、数台位しか停められないようです。
もしかしたら、別の場所にも駐車場はあるかもしれません。続きを読む

佐野厄除大師(栃木県佐野市)1

6e3ca23e.jpg

 昨日は、ドライブに出掛けました。
 栃木県佐野市の中心部にある、お正月にはCMが流れる有名な『佐野厄除け大師』です。
 駐車場は、本堂の前方にお寺専用のものがあり、数十台は停められす。お寺周辺には、お寺専用の駐車場が数ヶ所ありました。有料の駐車場もありますので、気をつけてください。
 
 御朱印は、本堂の左側にある『祈祷受付』で頂けますが、一律『印刷の御朱印』になります。御朱印代は、200円でした。
 「印刷の書置き」の御朱印で、厚手の画用紙のような和紙?に、日付はマジックで書かれているので、非常に残念な御朱印です。せめて書置きでも「墨書き」であって欲しかったですら。

 由緒書きは、頂けます。

 本堂の右側には、お守りやおみくじ等の授与品がある『授与所』がありました。

 境内は、意外と小さい感じがしました。


 参拝していたら、本堂で祈祷をされている方々がいらっしゃり、僧侶の読経の声が聞こえました。
 何だか『お寺なんだなぁ』と思いました。当たり前か・・・

 道路の反対側には、佐野市の観光センターがあり、一階は『お土産売り場』があり、参拝記念品の『厄除け饅頭』や栃木県ならではの苺に関するお菓子が売られていました。佐野ラーメンも売られていました。


 佐野市も合併されて大きくなり、藤原秀郷の関係する神社の「唐澤山神社」もあります。





寺院データ
寺院名:春日岡山 転法輪院 惣宗官寺(そうしゅうかんじ)
所在地:栃木県佐野市春日岡山2233番地
開 基:藤原秀郷
宗 派:天台宗
本 尊:如意輪観世音菩薩 元三大師
通 称:佐野厄除大師
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ