まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

金王八幡宮

渋谷山東福寺(東京都渋谷区)5

7dcb95d6.jpg

6月3日に東京都渋谷区にある「渋谷山東福寺」に参拝してきました。
天台宗の名刹です。

渋谷区ってお寺は少ないのですかね?
御府内八十八ヶ所のお寺が数ヶ所あり、それ以外は神社というイメージがあります。

こちらのおてらの最寄り駅は、JR山手線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・東急東横線・京王井の頭線「渋谷駅」になります。
駅から徒歩では、十数分位の所にありました。

「金王八幡宮」の隣にお寺はありました。

お寺の専用駐車場は、見当たりませんでした。
自動車で来られる方は、近隣の有料駐車場を利用した方が良いかもしれません。

こちらのお寺は、承安三年(1173年)圓鎭僧正によって、現在地に開創されたと伝えられています。
建仁二年(1202)当地の地頭「渋谷高重」が帰依したそうです。

隣接する「金王八幡(渋谷八幡宮)」の別当寺になるお寺で、渋谷区内最古の寺院となるそうです。

お寺は大通りには面していません。少々わかりづらいかもしれません。

入り口です。
a16d2f1a.jpg

大きな山門はありませんでした。
これじゃわかりづらいな・・・

参道を進みます。
68c6520e.jpg

境内は、小ぢんまりしており、木々がうっそうと生えており、夏場は蚊が多そうです
お昼時の参拝でしたが、少々薄暗い雰囲気です

鐘楼がありました。
0951109b.jpg

渋谷区指定有形文化財になっているそうです。
どおりで立派なわけだ

参道を進んでいくと、正面に本堂がありました。
ad35d9db.jpg

なかなか立派な本堂です。
天台宗なので、「阿弥陀如来」が祀られています。

「大東京百観音霊場 五十九番札所」と「東京三十三観音霊場」の札所になっていますが、複数の観世音菩薩が祀られており、現在はどの観音様が札所本尊かわからないそうですが、「渋谷区役所の方が言うには『千手観世音菩薩』であろう」とご住職は言ってました。

また、由緒書きによると、「矢拾観音」は「江戸三十三観音参り 二十二番札所」となっているそうですが、「昭和新撰江戸三十三観音霊場」と関係があるかどうかはわかりません。
由緒書きを見たのは、帰りであり、住職に聞くことはできませんでした

追記:「江戸三十三観音参り 二十二番札所」については、江戸時代の享保二十年に「続江戸砂子十遺」に出てくる「近世江戸三十三観音霊場」になります。一番札所は「浅草観音(金龍山浅草寺)」になります。
昭和新撰江戸三十三観音霊場は、「江都三十三観音霊場」をモデルにして出来ています。同時期に出来た霊場です。続きを読む

豐榮稲荷神社(東京都渋谷区)5

2decb815.jpg

東京都渋谷区に鎮座する「豊栄稲荷神社」に参拝してきました。

最寄り駅は、JR山手線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・東急東横線・京王井の頭線「渋谷駅」になります。

渋谷駅の東口を出て、道路を挟んで「金王八幡宮」の隣に鎮していました。
駅から徒歩では、十数分位の所にありました。

「金王八幡宮」が兼務をしています。

入り口です。
f04a5c5f.jpg

一の鳥居を入ると、稲荷神社らしく朱色の鳥居が多く奉納されていました。
b7d58c76.jpg

境内は、広くはありません。

隣の社務所では、剣道場があるらしく、剣道の練習をされている方が多くいらっしゃいました。

社殿です。
641227a6.jpg

とてもこぢんまりした社殿です。

この神社は、1961年(昭和36年)渋谷駅近くにあった渋谷氏が創建したと言われる「田中稲荷神社」と道玄坂にあった「豊澤稲荷神社」が合祀されて建立された神社になります。
よって、社殿の扁額には、両社の社号が刻まれています。

意外と新しい神社になります。

「栄」は、どこからとったのでしょう?

社殿の左側には「授与所」がありますが、閉まっていました。

御朱印は、金王八幡宮の「授与所」で頂けます。
御朱印代は、300円でした。
由緒書きはありました。

昨年金王八幡宮に参拝したときはプレハブでしたが、新しい社務所になってました。
34820ae3.jpg

宝物館?が併設されており、無料で拝観できました。





神社データ
神社名:豊榮稲荷神社
鎮座地:東京都渋谷区渋谷三丁目4‐7
祭 神:田中稲荷大神 豐澤稲荷大神

金王八幡宮(東京都渋谷区)5

2021950d.jpg

東京都渋谷区に鎮座する「金王八幡宮」に参拝してきました。

最寄り駅は、JR・東京メトロ銀座線・半蔵門線・東急東横線「渋谷駅」になります。

渋谷駅の東口、宮益坂の方へ出て、「渋谷警察署」の近くに鎮座する神社です。

駐車場は、見当たりませんでした。
周辺の有料駐車場を利用したほうが、良いかもしれません。

神門です。
8da71270.jpg

扁額です。
44709280.jpg

昨年の4月2日に参拝したときは社務所(授与所)は、新築工事中のため、プレハブの建物でした。
今年の6月3日に参拝したときは、新しい社務所でした。
34820ae3.jpg

社殿です。
d7220498.jpg

なかなか立派です。続きを読む
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ