まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

徳川東照宮

世良田東照宮 月次祭で頂ける御神米・御神塩(群馬県太田市世良田町)5

KIMG3416

 群馬県太田市世良田町に鎮座する世良田東照宮で頂いた「御神米」・「御神塩」になります。
 毎月1日と17日に賽銭箱の上に置いてあります。初穂料は必要ありませんが、お賽銭を少しチャリン💴
 頂きたい方は早く参拝してください。午前中には無くなります。

 社殿になります。

KIMG3414




神社名:世良田東照宮
鎮座地:群馬県太田市世良田町3119‐1
主祭神:徳川家康公
配祀神:菅原道真公 倉稲魂命 須佐之男命 伊弉冉命 火産霊命 大穴牟遅命 誉田別命 建御名方神 豊城入彦神 外十柱
社格等:旧郷社

徳川東照宮(群馬県太田市)5

939c55bb.jpg

群馬県太田市の南部、埼玉県深谷市に近いところに神社は鎮座していました。
上武大橋が近くにありました。

最寄り駅は、東武伊勢崎線「世良田駅」になります。
徒歩では、30分以上はかかると思われます。

神社専用の駐車場は見当たりませんでした。
南側にある「満徳寺資料館」の駐車場を利用した方が良いかもしれません。
自動車は、10台以上は停められそうです。


こちらの神社の由緒は以下の通りです。
「徳川氏始祖義季公から八代目である親氏公は、南北朝の戦いで室町幕府による新田氏残党追捕の幕命により新田之庄を出国せざるをえなくなります。
徳川郷の生田隼人は、親氏公の出国時に銭一貫文と品物を餞別とし、郷内の百姓とともに中瀬(現埼玉県深谷市)までお見送りをしました。
またその時に親氏公の領地を預けられたことで、以後生田家が徳川郷主となります。
天正十九年(1591)徳川郷主生田家十六代義豊は、武州川越(現埼玉県川越市)で家康公に謁し『新田徳川系図』の提出と生田姓から正田姓への改めを命じられます。
同11月には、家康公より徳川郷へ三百石の御朱印を寄進、正田家に徳川遠祖の御館跡を子孫末代まで居屋敷として所持してよいと仰せつけられました。
寛永二十一年(1644)世良田東照宮勧請にともない、十八代正田義長は邸内に私的な東照宮を建立したました。
祭祀は正田家が執り行い、世良田東照宮と同様に4月17日と正月に限り庶民の参拝を許可しました。
明治五年(1872)邸内社であった東照宮の社地を徳川郷へ寄進。
同四十年(1907)11月6日、郷内四社各末社が合祀されたことにより、徳川郷の鎮守に崇められるようになりました。
大正三年(1924)6月3日、徳川郷内の永徳寺より「権現堂」を移築、それを拝殿とし現在に至ります。」


こちらの神社は、同市内に鎮座する「世良田東照宮」が兼務しています。

こちらが入口になります。
9df7e444.jpg

社標です。
e041e4ea.jpg

徳川氏の祖「徳川義季」の館跡に神社は建っています。
0edc1da1.jpg

参道を進んでいkます。
01fffee4.jpg

こちらが手水舎です。
ebf10c3c.jpg

といっても水ははられていません。

こちらが社殿です。
d4983c59.jpg

こぢんまりしています。

社殿の脇には、大きな木がありました。
7220408d.jpg

御神木なんでしょうか?

また、松の木もありました。
695b733d.jpg

社殿の後方は、畑でした。
00519521.jpg

御朱印は、同市内に鎮座する「世良田東照宮」で頂けます。
御朱印代は、300円でした。
若い神職の方に対応していただきました。

由緒書きはありません。




神社データ
神社名:徳川東照宮
鎮座地:群馬県太田市徳川町396番地
祭 神:徳川家康公 他十三柱
社格等:旧村社

新田義重夫妻の墓(群馬県太田市)3

群馬県太田市にある「徳川東照宮(鎮座地:群馬県太田市徳川町396番地)」の近くには、清和源氏の流れをくむ新田氏の祖「新田義重」のお墓がありました。
徳川東照宮の鳥居を出て東へ行くと、案内板がありました。
23864711.jpg

案内板通りに行くと、畑に出ました。
大丈夫かな?と思いつつ行くと、左側に見えてきました。

畑の中にありました。
こちらが全景になります。

76214f6f.jpg

ここらへんまで徳川義季の館跡だったようです。


こちらが宝塔です。
142d5b7d.jpg

64ff8dd7.jpg

あくまでも「『伝』新田義重の墓」のようです。
同市内の「義重山大光院」にもお墓がありました。


こちらが説明板です。
318b5e2f.jpg

ふむふむ。


火葬した骨が出てきてるのですね。
一体誰の骨なんでしょうか?
もうDNA鑑定なんて出来ないでしょうけど。

近くには満徳寺資料館もあり、歴史に浸るには充分な場所です。

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ