群馬県前橋市二宮町に鎮座する「二宮赤城神社」に参拝してきました。

前橋市の東部、伊勢崎市に近いところに神社はありました。
国道17号線の「二宮赤城神社前」、国道50号線の「二宮町」の間に鎮座していました。

最寄り駅は、JR両毛線「駒形駅」になります。
徒歩で行くのは大変かと思われます。

駐車場は、神社の西側にある公民館前にありました。
自動車は、十数台位は停められそうです。

こちらの神社は、延喜式内社になり、上野國二宮になります。
「三夜沢赤城神社」・「大洞赤城神社」も「式内社 上野國二宮」と称しており、何処の赤城神社がそうなのかよく分かっていません。
しかし、こちらの神社は、あえて「二宮」を冠しているので、重要な神社だったと思われます。

こちらが説明版です。
96bbc808.jpg

門標になります。
04298a04.jpg

式内社らしく堂々と建っています。

鳥居です。
28703758.jpg

鳥居は、明神鳥居のようです。

鳥居を潜ると、右側には鐘楼がありました。
80cfbe89.jpg

神仏習合の名残かと思われます。
「玉蔵院」という神宮寺がありましたが、現在は前橋市大胡町堀越にある金胎寺と合併して「金蔵院」となっています。

苔むした参道を進んでいきます。
be92867f.jpg

足元は、気をつけて下さい。
昼間でも少々薄暗い感じです。

苔むした参道を進むと「神代橋」がありました。
533aac3c.jpg

渡ると「隋神門」がありました。

隋神門前には、「社日」がありました。
7c8ad1f7.jpg

「天照皇大神、大己貴命、倉稲魂命、埴安媛命、少彦名命」と刻まれていました。
五穀豊穣を願ってのことなんでしょうか。

境内の左側には神輿倉があります。
16296c70.jpg

茅葺きで、なんとも良いです。続きを読む