KIMG2837

 群馬県前橋市の中心部、群馬県庁や前橋市役所からも近いところにお寺はありました。

 最寄り駅は、上毛電気鉄道「中央前橋駅」、JR両毛線「前橋駅」になります。徒歩では少々かかりそうです。

 お寺専用の駐車場は見当たりませんでした。周辺の有料駐車場をご利用ください。1時間100円の有料駐車場が多いです。


 門前に由緒を記した案内板がありました。
「大蓮寺弁財天縁起
 大蓮寺は永正二年(1505)厩橋城下 虎淵の丘(今の臨江閣のあたり)に創建された浄土宗の寺院である。
元和二年(1616)初代城主酒井重忠公は 城下町の繁栄と人々の福徳を祈り当寺に弁財天を祀った。
 慶安三年(1650)当寺は現在の地に移り、利根川より水を引いて大池を掘り池の中心に弁財天を祀った。明治四十三年大池は埋められ、その跡地に本堂・弁財天堂を建立するが戦災して諸堂悉失す。
 現在の本堂は昭和五十一年・弁財天堂は平成二年に再建された。」


 弁天通商店街のアーケード沿いにお寺はありました。

 山門になります。
KIMG2832
 山門を入ると正面に弁天堂がありました。
KIMG2833
弁財天が祀られており、開帳されておりました。賽銭箱の所には各種御守りがありました。
KIMG2835
 必要な方は頂いてください。お布施は賽銭箱へのようです。

 本堂になります。
KIMG2834
 浄土宗なので本尊は「阿弥陀如来」が祀られています。

 墓地には忠臣蔵で知られている矢頭右衛門七の母の墓がありました。
KIMG2836
 忠臣蔵の中では江戸に向かう右衛門七に同行し、途中で足手まといになるのを嫌がり自害する設定になりますが、実際は天寿を全うしたようです。

 御朱印は、本堂の右側にある庫裡にて頂きました。御朱印代は300円です。

 由緒書きを頂戴しようかとお声かけしましたが、そういうものはないとのことで、そのかわりに「浄土寳暦」・「檀家向けの会報」・「浄土宗新聞」を頂きました。感謝するばかりです。




寺院名:虎淵山 宝池院 大蓮寺
所在地:群馬県前橋市千代田町三丁目3‐24
宗 派:浄土宗
本 尊:阿弥陀如来