[画像:7e8c3d5a-s.jpg]

 群馬県沼田市の沼田市役所からさほど遠くない所に寺院はありました。

 最寄り駅は、JR上越線「沼田駅」になります。

 お寺専用の駐車場は、山門前にありました。自動車は数十台位は停められそうです。


 こちらの寺院の由緒は、次の通りです(雄山閣出版刊『日本名刹大事典』による)。
「天台宗、海王山、善福寺。本尊は阿弥陀如来。
 開創は、明徳・応永の頃(1390〜1427)。開山は天海と伝える。開基は沼田五郎景次。当寺はもと利根郡久呂保村にあり、赤城山の別当職(赤城山金剛院と呼んだ)であったが、のち兵火で焼失した。明徳の頃、沼田上野介景繁の三男景次は上洛し、愛宕山威徳院の別当に立身し、帰国後当寺を中興した。寛正年中(1460〜1465)沼田氏の帰依を受け、元和元年(1615)真田氏より当寺を与えられ移転した。元和六年・明和八年に焼失している。
 『江戸幕府寺院本末帳集成』によると東叡山の末寺で、寺中一か寺(廃寺)、末寺一か寺、門徒二か寺とあり、朱印地はない。」


 北関東三十六不動尊霊場二番札所になります。
 以前参拝したとき、名誉住職と住職が二人とも今京都に修行へ行ってしまい、残念ながら御朱印は頂けませんでした。

 山門になります。
[画像:7478976d-s.jpg]

 鐘楼堂になります。
[画像:1410d9bb-s.jpg]

 木久翁師匠の奉納の地蔵菩薩なのかな?
[画像:3c4c3b62-s.jpg]

 本堂になります。
[画像:79f36944-s.jpg]

 御朱印を頂こうと寺務所へ行くと同じく北関東三十六不動尊霊場を巡拝するオジサン達一行にありました。御朱印代は300円でした。御御影が一体頂けました。






寺院名:海王山 善福寺 金剛院
所在地:群馬県沼田市坊新田町1108番地
宗 派:天台宗
本 尊:阿弥陀如来
札所等:北関東三十六不動尊霊場 二番札所
御詠歌:金剛の 玉と栄ゆる 大御代に なほさかえます 松の寿
URL:http://www.kongoin.com/