群馬県伊勢崎市馬見塚町に鎮座する「馬見塚飯玉神社」に参拝してきました。

伊勢崎市の南部、国道354号線の「馬見塚」という交差点の近くに鎮座していました。

これといった最寄り駅はありませんので、自動車で行かれた方が良いかもしれません。

自動車は、お隣の馬見塚延命寺の駐車場に停められそうです。


こちらの神社の由緒は、次の通りです(案内板より)。
「当社の創建は明らかではないが、後小松天皇の御代の応永年間(1394〜1412)大江広元の庶子、那波掃部輔によって再興されたと伝えられている。
当社はもと上社と下社の二社からなり、明治四十二年(1909)三月勅令により両社と延命寺境内にあった八雲神社を合祀し、同年八月この地に社殿を移築し奉遷した。
昭和五十五年合祀七十周年記念事業として社務所、水舎を新築した。
平成八年四月社殿改築奉賛会を結成し、社殿の改築、境内地の拡張と整備を行い平成九年六月一日に竣工し今日至る。」


国道354号線沿いにも鳥居がありますが、こちらは延命寺の駐車場側にある鳥居になります。
46604d33.jpg

こちらの鳥居の方が大きいです。

手水舎になります。
94551ca4.jpg

案内板です。
91dd33b3.jpg

祭神や由緒が書かれています。

こちらが狛犬になります。
086c97f0.jpg

d3c20f1a.jpg

神社には、狛犬がいなければいけませんね。

こちらが社殿になります。
f0e36b6c.jpg

(´人`)

保食命(うけもちのみこと)を中心に祀られています。

社殿に掲げられていた神額になります。
cce842b7.jpg

立派な字です。

境内の右側には「飯玉稲荷神社」が鎮座していました。
2e2d72da.jpg

境内社という位置付けなんでしょう。

また、境内の左側にも境内社が鎮座していました。
27e49655.jpg

1f042e14.jpg

何故だか鳥居に掲げられていた神額は「神武天皇」と刻まれていました。

神武天皇を祀る境内社があるのでしょうか?

神職の方は常駐していない神社のようなので、御朱印対応は不明です。





神社データ
神社名:馬見塚飯玉神社
鎮座地:群馬県伊勢崎市馬見塚町903番地
祭 神:保食命
配祀神:素盞鳴命 倉稲魂命 建御名方命 天児屋根命 迦具土命 別雷命 菅原道真命 大己貴命 豊受比売命 日本武命 大山祇命 大日靈命