5daafa12.jpg

1月7日に、栃木県下都賀郡岩舟町にある天台宗の小野寺山大慈寺に参拝してきました。
天台宗のお寺になります。

お寺は、諏訪ヶ岳の麓、県道栃木佐野線沿いにありました。

最寄り駅は、JR両毛線「岩舟駅」になります。
お寺まで徒歩では無理ですので、タクシーを利用した方が良いかもしれません。

お寺専用の駐車場が山門前と薬師堂前にありました。
合わせて数十台位は停められそうです。

お寺の北側には、式内社の「村檜神社(むらひじんじゃ)」が鎮座してます。

こちらのお寺は、栃木県にあるお寺の中では、最古になるそうです。

境内は、森の中にあるといった感じです。
木々に囲まれていて、空気も澄んだ感じで、とても雰囲気は良かったです。
春先から初夏にかけては、緑が映えて、とても良いかもしれません。
参拝した時は、山の麓なので、寒かったです。
こちらのお寺の宗派は「天台宗」になりますが、真言宗開祖の「空海」、時宗開祖の「一遍」が訪れたことがあるそうです。

また、慈覚大師こと「円仁」が9歳から15歳まで修行をしたお寺になります。
境内の「大師堂」には、毘沙門天と不動明王と一緒に慈覚大師が祀られています。

また、開山の行基は「開山堂」に祀られています。

また、仮本堂の右後方には、平安時代の「小野小町」が参拝したという「薬師堂」がありました。

effa7538.jpg

早速、本堂で参拝させていただきました。
しかし、「仮本堂」でした。
昭和51年から仮本堂なので、寄付や大旦那になるような方々がいらっしゃらないのかなぁと思いました。

御朱印は、境内の中心にある「仮本堂」の中で頂けました。
おそらくは、ご住職が対応して頂いたのかもしれません。
本堂に誰も居ない場合は、境内の左側にある「庫裡」に声をかけて下さい。
「薬師如来」の御朱印を頂きました。
御朱印代は、300円でした。

せっかく参拝しましたので、般若心経を写経したものを「納経」させていただきました。

由緒書きは、ありました。

諏訪ヶ岳の方には、「奥の院」がありました。
おそらくは、参拝ができると思われます。

暖かくなってきたら、また参拝しようと思いました。




寺院データ
寺院名:小野寺山 転法輪院 大慈寺(だいじじ)
住 所:栃木県下都賀郡岩舟町小野寺2247番地
宗 派:天台宗
寺 格:準別格寺
創 建:天平九年(737年)
開 山:行基
本 尊:薬師如来 釈迦如来 聖観世音菩薩 毘沙門天 不動明王
札所等:関東九十一薬師霊場 五十五番札所
小野寺七福神 毘沙門天
都賀坂東三十三観音霊場 八番札所