まほろば御朱印紀行

日本のまほろばを探して、社寺散策をしています。 社寺散策の日記を中心にいろんなブログを書きます。

2018年04月

一之宮貫前神社 かえるステッカー(群馬県富岡市一ノ宮)5

 群馬県富岡市に鎮座する一之宮貫前神社の「かえるステッカー」です。
KIMG3069
 交通安全のステッカーになり、初穂料は500円になります。境内右側にある授与所にて頂きました。




神社名:一之宮貫前神社
鎮座地:群馬県富岡市一ノ宮1535番地
祭 神:経津主命 比売大神
社格等:延喜式内社(名神) 旧国幣中社 別表神社

日光山中禅寺 オリジナル御朱印帳(栃木県日光市中宮祠)5

 栃木県日光市にある天台宗の名刹「日光山中禅寺」のオリジナル御朱印帳です。大きさは縦18.4僉濂12.2僂砲覆蠅泙后
KIMG3003

 紙質は川越にある星野山喜多院の御朱印帳に似ており、良い部類に入ると思われます。
 寺院名は入っていませんが、「鎹山(かすがいやま)の紋」と呼ばれる寺紋が入っております。この紋は、比叡山延暦寺・東叡山寛永寺・日光山輪王寺のみに使用が許された寺紋になるそうです。

 黒と朱色の二種類あり、御朱印帳代は1,500円(御朱印代込)です。
KIMG2989
 坂東三十三観音霊場の専用納経帳もあります。
 御朱印代は300円になります。書き置きの御朱印は400円になります。





寺院名:日光山 中禅寺
所在地:栃木県日光市中宮祠2578番地
宗 派:天台宗
寺格等:日光山輪王寺別院
本 尊:千手観世音菩薩
通 称:立木観音
札所等:坂東三十三観音霊場 十八番札所
    下野七福神 大黒天
御詠歌:中禅寺 のぼりて拝む みずうみの うたの浜路に たつは白波

水澤観音 手拭い(群馬県渋川市伊香保)5

 坂東三十三観音霊場十六番札所になる天台宗の名刹「五徳山水澤寺」の手拭いです。
KIMG2971
 坂東三十三観音霊場の御詠歌と六角堂が描かれています。
 本堂向かいの授与所、釈迦堂の授与所にて頂けます。400円になります。
 参拝記念になりますので、良いかもしれません。

 本堂と六角堂になります。
KIMG2964
 これからの時期は緑が綺麗になり、参拝には良い季節です。



寺院名:五徳山 無量寿院 水澤寺
所在地:群馬県渋川市伊香保町水沢214番地
宗 派:天台宗
本 尊:千手観世音菩薩
通 称:水澤観音
札所等:坂東三十三観音霊場 十六番札所
    上州三十三観音霊場 別格霊場
    関東百八地蔵尊霊場 三十三番札所
御詠歌:たのみくる 心も清き 水沢の 深き願いを うるぞうれしき

五徳山水澤寺 御詠歌の御朱印(群馬県渋川市伊香保)5

KIMG2970

 群馬県渋川市の中でも伊香保温泉に近いところにお寺はありました。

 お寺専用の駐車場は、お寺の北側にありました。自動車は、100台以上は停められそうです。


 こちらの寺院の由緒は次の通りです(由緒書きによる)。
「坂東三十三札所中第十六番水沢観世音は 千三百有余年の昔、推古天皇、持統天皇の勅願により 高麗の高僧恵灌僧上の開基にして 国司高光中将公の開基である。五徳山水沢寺の名称は 推古天皇の御宸筆の額名に因るものであり 坂東第十三番浅草観世音及十八番日光中禅寺観世音と比肩すべき名刹である。御本尊は国司高野辺家成公の三女 伊香保姫の御持仏 十一面千手観世音菩薩であり 霊験あらたかなること、特に七難即滅七福即生の御利益顕著である。

御詠歌に たのみくる 心も清き 水沢の
深き願を 得るぞうれしき

 当時は御堂の数三十余宇、御仏の数一千二百体にも及びましたが、再三の災火のため現在の建物は大永年間に仮堂を造立し、元禄年間より宝暦天明年間に至る三十三ヶ年の大改築に依るものである。東京へ三十六里、日光へ三十六里、善光寺へ三十六里という枢要なる霊場である此の地は 歴代天皇の勅願寺として伝わり 上野の国司の菩提所であったことも史跡に残り 近く徳川時代迄は村の入口には大制札があって、一、弓は袋をかけて通れ、一、鉄砲は火縄を消して通れ、一、馬は引き手綱をつけて通れ、と御朱印地の権威は中々のものであった。」


 坂東三十三観音霊場の札所として知られている寺院です。
KIMG2961
 稲荷堂になります。
KIMG2962
 水沢観音の鎮守社なんでしょうか。

 十三仏になります。
KIMG2963

 観音堂と六角堂になります。
KIMG2964
 観音堂は千手観音、六角堂は大日如来と六地蔵が祀られています。観音堂は坂東三十三観音霊場、六角堂は関東百八地蔵尊霊場の札所になっています。
 本堂前の香炉は線香が供えられ、良い香りがしています。

 大師堂です。
KIMG2965
 伝教大師と思いきや弘法大師が祀られています。

 万葉の和歌の碑です。
KIMG2966
KIMG2967
 御朱印は、本堂向かいの授与所で頂けます。今回は御詠歌の御朱印を頂きました。御朱印代は300円です。

 御守りや御札といった授与品はありました。そのなかにオリジナル御朱印帳がありました。




寺院名:五徳山 無量寿院 水澤寺
所在地:群馬県渋川市伊香保町水沢214番地
宗 派:天台宗
本 尊:千手観世音菩薩
通 称:水澤観音
札所等:坂東三十三観音霊場 十六番札所
    上州三十三観音霊場 別格霊場
    関東百八地蔵尊霊場 三十三番札所
御詠歌:たのみくる 心も清き 水沢の 深き願いを うるぞうれしき

前橋厄除大師蓮花院 愛染明王の御朱印(群馬県前橋市下増田町)5

KIMG2956

 群馬県前橋市の東部、伊勢崎市に近いところに寺院がありました。少し北には北関東自動車道、南にはJR両毛線が走っています。

 最寄り駅は、JR両毛線「駒形駅」になります。駅から徒歩で寺院まで30分位はかかりそうです。

 駐車場は、門前と寺院裏にありました。自動車は、合わせて100台以上は停められそうです。


 こちらの寺院の由緒は、次の通りです(上毛新聞社刊『ぐんまのお寺 真言宗機戮茲螳貮抜粋)。
「(前略)
 『寺院明細帳』によれば、栃木県の出流山千手院満願寺の末とある。真言宗であり、新義真言宗智山派と追記されている。
 由緒沿革記によれば、天分二年(1533)勢多郡荒砥村大室の住人玉泉坊の開基という。その後、十世の間は各宗の僧侶が相続し、宮城村鼻毛石の赤城寺を本寺としたという。享保四年(1719)下野出身の第十一世宥尊上人が、下野出流山千手院住職宥盛に従って求法を継ぎ、今宮山蓮花院増田寺と称した。
(中略)
 元禄三年(1690)十二世舜賀上人の代に堂を改築したが、宝暦年間(1751〜1764)に類焼にあい、本堂を残して、土蔵、鐘楼、山門などを焼失した。本堂は今に伝わる。舜賀上人を中興開山としている。この舜賀上人は大黒天を自ら刻んでいる。
 明治二十五年(1892)5月、本堂改築の際に知事の許可を得て、武州大師河原平間密寺、川崎大師の第一分身、甲子大黒天を安置した。これについて『明細帳』には明治二十一年三月九日に厄除弘法大師 武蔵国江原村平間寺分体安置で出願、五月十四日許可とある。表門前の石碑には明治二十年(1887)十二月二十五日仮安置とも刻まれている。今本堂に本尊として安置されているのは厄除弘法大師像である。表門をくぐった楼上にも弘法大師の像が立つ。
(中略)
 本尊の聖観音菩薩は天文二年(1533)京都の仏師鈴木民部の作という。この仏像は開山の玉泉上人が依頼して作らせたものという。また、浩玄が造った観音菩薩もある。これは明応七年(1498)の作という。
 正月の厄除け祈願には大変な参詣者がある。
(後略)」


 前橋市といっても市街地からかなり外れていますので、周辺は田園地帯となり長閑です。

 こちらの寺院は「蓮花院」という寺院名ですが、「前橋厄除大師」の通称の方がよく知られています。
 周辺の道路にはお寺の看板が出ています。自動車で行かれる方は、その看板を目印にしてください。

 こちらの寺院の副住職さんは、テレビ朝日「ぶっちゃけ寺」に出演されていた尼さんです。

 良縁堂になります。
KIMG2946
 愛染明王が祀られています。参拝したのでこちらのお堂の御朱印を頂きました。

 本堂になります。
KIMG2943
 聖観音と弘法大師が祀られています。

 御朱印は、境内左側の「授与所」で頂けました。御朱印が四種類(前橋厄除大師、聖観音、魔除天狗、愛染明王)あり、御朱印代は500円でした。
KIMG2944
 各種霊場の御朱印もあると思われますが、差し替えの御朱印かと思われます。

 授与所では各種御守り(800円)や祈祷済みの各種御札(1,000円)がありました。

 境内の掲示板には以下の教えが説かれていました。
KIMG2948
 ためになりたす。





寺院名:今宮山 増田寺 蓮花院
所在地:群馬県前橋市下増田町1626番地
宗 派:真言宗智山派
本 尊:聖観音 弘法大師
通 称:前橋厄除大師
札所等:関東八十八ヶ所 五番札所
    上州三十三観音霊場 十三番札所
    ぼけ封じ関東三十三観音霊場 十八番札所
御詠歌:誓願も めぐみもあらたか 観世音 上州の里に 四方も照らさん
    赤城山 大師の御手に 導かれ 長寿福寿を 願うこの寺
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
livedoor プロフィール

まほろば

まほろばと申します。

「社寺参詣道 代表師範」になります。

社寺巡りや散歩を趣味にしています!
リンクやトラックバックはご自由に。ただしアダルト系は困ります。
コメントもしていただくと嬉しいです。

いろんな情報もコメントしてください。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
Twitter プロフィール
日本のまほろばを探して社寺を参詣してます。社寺参詣道代表師範&御朱印ブロガーです。伊勢神宮・靖国神社・世良田東照宮・久能山東照宮・鳳来山東照宮の各崇敬会に入会しています。 取得資格:普通自動車免許、2級ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、神社検定参級、全経電卓検定3級、安全衛生推進者
メッセージ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ